- This topic has 0 replies, 1 voice, and was last updated 4 years ago by 田中三紀子.
-
AuthorPosts
-
2021年1月14日 at 4:06 PM #1441田中三紀子Keymaster
松の内も明け、寒さ厳しい今日この頃ですが、皆様お変わりありませんでしょうか。
本年も変わらぬお付き合いの程、宜しくお願い申し上げます。さて本日は、イベントのご案内です。
2021年2月28日(日)に、第4回KIN・TOSSの開催が決定しました。
(オンライン同時配信!)★詳細・お申込みはコチラ
⇒ https://fmt-japan.org/5742■[神戸] 2021年2月28日(日) 16:30~17:00
—————————————-
第4回 KIN・TOSS セミナー
『自閉スペクトラム症における 腸内フローラ移植 が及ぼす消化管症状と腸内細菌叢の変化』
—————————————-
≪オンライン同時開催≫KIN・TOSSは、2019年、医科と歯科、そして栄養を「菌」という視点から捉えて、
人と地球の健康を未来に繋いでいこうとスタートいたしました。第4回目の講演のテーマは、
///
自閉スペクトラム症における 腸内フローラ移植 が及ぼす
消化管症状と腸内細菌叢の変化~「消化管症状の改善と腸内細菌叢の変化」による
「問題行動や不適応行動などの困り感の軽減」の関係性の検証~
\\\[講師]
こいでクリニック 院長 小出誠司 先生(当研究会 医療賛助会員)(精神科医)
喜多村クリニック 院長 喜多村邦弘 先生(当研究会 理事)[費用] ※中学生以下セミナー無料 高校生以上は大人料金となります
会場_大人:セミナーのみ (1,000円)
会場_大人:セミナー・カフェ (2,000円)
会場_ご同伴小中学生:セミナー・カフェ (1,000円)
会場_ASD患者さんとご家族の方:セミナー・カフェ (1,000円)
オンライン参加 (1,000円)
オンライン参加_ASD患者さんとご家族の方 (無料)※自閉症スペクトラムの患者さんやご家族の方は、
オンライン参加を【無料でご招待】させていただきます。☆会場参加の大人の方のみ☆
「口腔内細菌が整うチュワブル」「うん値UPドリル」
「ナノの泡で洗浄するオゾンNanoGASウォーター」をプレゼント!※会費のお支払いは、クレジット決済 または、事前振込でお願いします。
※ご参加の方へは、ご請求メールを「腸内フローラ移植臨床研究株式会社」より
送付させていただきます。クレジット決算対応しています。[場所]
神戸食堂 はぁとす。10階レセプションルーム
⇒ https://www.heartoss.com/page245262.htmlこのような状況の中ではありますので、講師はオンラインでの参加となりますが
ご了承ください。皆様お揃いでのご参加をお待ちしております。———————————-
★詳細・お申込みはコチラ
⇒ https://fmt-japan.org/5742
———————————-自閉症とは…
神経発達障害の一つで、現在は自閉症スペクトラム
(=Autism Spectrum Disorders(ASD))と呼ばれます。
主な症状として、社会的行動や対人コミュニケーションに支障をきたすことや、
繰り返し行動や特定のものごとに強いこだわりを示すことがあげられます。近年、腸内細菌叢が脳に作用し、さまざまな影響を与える脳腸相関が
広く知られるようになってきました。
健康な人の、バランスのよい腸内細菌を、疾患を持つ人に移植する
【腸内フローラ移植 fecal microbiota transplant =FMT】は
ASDの消化器症状および社会的行動を改善する方法として注目されています。昨年9月に開催された、一般財団法人腸内フローラ移植臨床研究会の
第4回学術大会で、自閉症スペクトラム(=ASD)の症例報告が
福岡県の喜多村クリニック院長 喜多村邦弘 先生によって発表されました。近年増加の一途を辿っているASDにおいて、FMTを実際に受けた
患者さんの保護者の記録は、大変大きな反響がありました。その後、当研究会は精神科の医師の指導の元、腸内フローラバランスや
消化器官症状(便秘や下痢)の変化が、ASDの患者さんの行動に
どのような変化をもたらすかを記録する試みを始めました。
⇒ https://fmt-japan.org/5676当日、会場を提供していただく神戸食堂はあとす。さんは、
18歳以下の子供たちに、安心・安全・美味しい「求食サービス」を提供しています。
近年、発達障害を始め障がい者の特別学校が増えていることに
危機感を感じ、食を通じて未来を担う子供たちを応援しています。会場に参加してくださる方は、セミナーの後に愛情いっぱいの
カフェタイムをご用意しています。オンラインでも同時開催!お子様の参加もOK!
皆様お揃いでのご参加を、心よりお待ちしております。———————————-
★詳細・お申込みはコチラ
⇒ https://fmt-japan.org/5742
———————————-◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―…‥・・
一般財団法人腸内フローラ移植臨床研究会
[事務局] 〒534-0025
大阪市都島区片町2丁目1番40 エスト・ヌーヴォー401
E-mail : info@fmt-japan.org・・‥…―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
- This topic was modified 4 years ago by 田中三紀子.
-
AuthorPosts
- You must be logged in to reply to this topic.